ホーム >
『いつからお風呂に入っていいですか』(インフルエンザについて)
熱がでると、汗をかいたりして、早くお風呂に入りたくなりますよね。
でも、まず、熱が、37.5度以下になってからが良いでしょう。
そして、初めはシャワーぐらいにして、汗を流すぐらいにして、湯船には、さっと入る程度にしましょう。
日本では「芯から暖まる」という習慣がありますよね。温泉にゆっくりつかって、いると気持ちは良いですが、心臓はドキドキしてきて、温泉から上がった時には、スポ-ツを楽しんだ後のように心地よい疲労感もあります。
そうなんです。あまりに体を温めると、せっかく安静にして全力で病気と闘っていても、お風呂で体力を消耗してしまい、病気と闘う体力は半減します。
じっくりと、湯船につかって、いいのはしっかりと病気が回復してからが望ましいと思います。
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3084_1.gif)
![](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1385_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ](https://localwest.blogmura.com/hiroshima/img/hiroshima88_31.gif)
![にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ](https://health.blogmura.com/sickyobou/img/sickyobou88_31.gif)