ホーム > 院長室から

院長室から記事一覧

  • 今年もお世話になりました。

    今年も残すところ、わずかになりましたね。小院の改装や、インフルエンザや日本脳炎などのワクチン不足などで皆様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。 また、神奈川県座間市で起こった、ソシアルネットワーク(SNS)を…

    コメント

  • 10月はブログが書けずにすみませんでした。

    10月は広島カープの優勝で色々とブログを書く構想を練っていました。カープファン以外の方には全く申し訳ないのですが、悪くてもクライマックスシリーズ(CS)優勝、そしてソフトバンクを破り日本一に輝くことを信じて疑っておりませ…

    コメント

  • 「被爆瓦」をご存じですか?

    前回もお話しした「NNNドキュメント4,400人が暮らした町ー吉川晃司ーの原点ヒロシマ平和公園」で、また、新しい事実に気がつかされました。 皆様は「被爆瓦」をご存知でしょうか。広島平和公園は70センチの盛土でできているそ…

    コメント

  • 「8月に思うこと」

    8月も終わり新学期がスタートするシーズンになりましたね。 8月といえば広島市では3回ほど1分間の黙祷を促すサイレンが鳴ります。 1回目は8月6日8時15分広島に原爆が投下された日時です。2回目は8月9日11時2分長崎に同…

    コメント

  • 親友が60歳で急逝してしまいました

    ここ最近ブログの更新がなく申し訳ありませんでした。 実は6月の下旬に同級生が急逝したとの連絡をもらい、 とても落ち込んでしまいました。 彼とは東京で約6年間机を並べて働いた、 医局でも同期入局という仲でした。 上京したと…

    コメント

  • 「日本東洋医学会」に行ってきました。その2

    前回のブログでは日本東洋医学会の写真がなかなかアップできずに申し訳ありませんでした。もう1カ月近く経ってしまいましたが、この学会で感じたことや思ったことを書いてみます。 まず、とてもびっくりしたのは、私の勉強不足が原因で…

    コメント

  • 「日本東洋医学会」に行ってきました

    6月の3日4日と名古屋で行われた東洋医学会に行ってきました。 3日の土曜日は午後休診にして申し訳ありませんでした。またの機会に書きますが今年の8月からは午後休診にさせていただきますので、どうかご了承ください。 さて、名古…

    コメント

  • 暑い日が続きますね

    ゴールデンウィークが終わり梅雨入りまではとても良い季節と思っていましたが、最近の地球温暖化の影響はこの季節にまで及んでいるようです。 日経新聞の5月31日の電子全国版では「列島各地で5月の最高気温更新」との報道がありまし…

    コメント

  • 私のゴールデンウイーク

    ゴールデンウイークも終わり、もう2週間近くたちましたね。 私はまだまだ、連休のペースから抜けれずにいます。 でも、早くも運動会が終わった方や、 現在練習に汗を流している方もおられるでしょう。 長い休みの後に、急に運動を始…

    コメント

  • 連休はゆっくりできましたか?

    5月6日の中国新聞の「天風録」に、どれぐらいストレスを溜め込んでいるかという度合いを表す、地震の規模に例えた「ストレスマグニチュード」と言う数字があると掲載されていました。 その強度とは「転職」や「不眠」の半分ぐらいが、…

    コメント