ホーム > Archives for 3月 2014

2014年3月月記事一覧

  • おじいちゃん、おばあちゃん、頑張っておられますね。

    近は、夫婦共働きの家庭が多く、お孫さんが、病気になると、おじいちゃんやおばあちゃんが、患者さんを連れてきくださることが、多くなったように思います。 お父さんや、お母さんから、お孫さんの病状をしっかりと聞き取り、メモを持っ…

    コメント

  • 桜
    新生活のはじまる春です

    桜前線の報告もされるようになり、広島では春の陽気です。でも、出不精の私は、家でゴロゴロしています。 この時期は、気候も良くなるのに、なぜか体調のすぐれないことがあります。 私の漢方の師匠の山田光胤先生は「木の芽時」とよく…

    コメント

  • 「体調管理」とはいいますけれど。。。

    冬なのに、暖かったり、そして、急に寒くなったりしてくると、テレビやラジオでも、「体調管理にご注意下さい。」という言葉をよく聞きます。 確かに、気温差があると、喘息発作がふえたり、風邪をひく人がふえたり、いろいろな病気にな…

    コメント

  • ガウンテクニックとは

    本来はこのように、手術の時に無菌状態になるように、手術着を着る時の方法です。 ただ、最近は感染の予防の意味もふくめて、マスク、手袋などをすることも含まれるようになってきました。 看護師さんのナースキャップ、医者のネクタイ…

    コメント