ホーム > Archives for 2月 2014

2014年2月月記事一覧

  •  
    インフルエンザ流行中に、うれしい出来事がありました。

    インフルエンザ流行中には、患者さん同士の感染を避けるように、感染した方としていない方で診察室や、待合室を別にしたり、空気清浄器(院内の天井に就いているものはロスナイという清浄機でいつも使用しています)もいろんな部屋で全開…

    コメント

  • 続 胸が痛みます。。。

    私の母校の東京医大では、前期と後期で(夏休み後と、春休み前)で、年に2度の大きな試験がありました。60%以下は追試験を受けなければなりません。 そして、追試を合格すればひと安心。しかし、落としてしまうと、前期と後期の成績…

    コメント

  • 胸が痛みます。。。

    共同通信から、次のような記事がありました。広島大医学部の学部生(一般大学が4年生でが、医歯薬、獣医では、6年生です)の成績が、とても悪かった。大学側はこの試験結果だけで落第するわけではないとしていながらも、「全員に補講を…

    コメント

  • 在宅当番医について

    広島市には市立舟入病院という、小児科を24時間365日休みなく診療してくださる病院があります。 ただ、日曜日となると患者さんも増え、我々開業医も広島市で一軒、小児科の在宅当番医を行います。 24時間とはいきませんが、9時…

    コメント