ホーム > 院長室から > 私のゴールデンウイーク

私のゴールデンウイーク

ゴールデンウイークも終わり、もう2週間近くたちましたね。
私はまだまだ、連休のペースから抜けれずにいます。

でも、早くも運動会が終わった方や、
現在練習に汗を流している方もおられるでしょう。

長い休みの後に、急に運動を始めるのはつらいでしょうが、

熱中症に気を付けて頑張って下さいね。

さて、今回は何故かあまり騒がれませんでしたが、
Paul McCartneyが4月25日から30日まで日本に来ていました。

2年前は勇んで東京に公演を観に行きました。

とても素晴らしく、2年前のブログにもこの時の様子を書かせてもらっています。

よかったらブログの検索機能をつかって、見てやって下さい。

 

ぜひ今回もと、2月にチケットの抽選がインターネットであり、

4月29日が当たりました。そして1泊2日の上京を計画しました。
ただ、3月になってどうしても疲れが溜まり、5月の1,2日をしっかりと働けるか心配になり、東京まで行く元気がだんだんと無くなってきました。

迷いに迷ったのですが、4月29日の広島発の始発をとって、東京ドームのPaul McCartneyのコンサートに行き、
大塚のビジネスホテルで1泊し、翌日は日曜日なので東京の親友と会えるといいなぁと思い最終便の予約をしていました。

2月はインフルエンザの流行で診療も忙しかったのですが、何とか苦手なインターネットを駆使して、予約などをしたのですが、どうしても5月1,2日の仕事が心配になり、最近、体力の衰えも実感し、キャンセル料がかかるギリギリまで悩みましたが、迷いに迷った末にチケットは親友の息子さんに無理矢理買ってもらいました。

そして、チケットを買ってくれたと親友の好意に甘えて、全てをキャンセルしてしまいました。

上京しなかった分、4月29,30日はしっかり休むつもりでしたが、結局はYouTubeで、Paul McCartneyの武道館や東京ドームでのコンサートを見ている日々でした。YouTubeは、本当にすごいですね。どんどんと、新しいコンサートの動画をアップする人がいて、次から次へと新しい動画がみれますね。

「ネット依存」にならないように注意する立場なのに、これは面白いものを見つけたと、まさに、「はまって」しまいました。

でも、これでは何のための休みだったかと後悔しているばかりです。

ただ、5月1,2日は初めて来院して下さる方が多く、昼休みもあまりとれない状況でしたので、やっぱり上京しないで少しでも体力を温存できてよかったかなと思ってもいます。

今後もしっかりと診療できるように体調管理に気をつけて、皆様のお役に立てるように頑張りたいと思っております。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島県情報へ にほんブログ村 健康ブログ 病気予防へ